岡崎市と花火の歴史は古く、徳川家康が、生誕の地岡崎市で特別に火薬の製造を許可したことから、岡崎市で花火の生産が盛んになりました。
そんな岡崎市で花火を販売されている「佐野花火店」さんにお伺いさせていただきました!あれ?つぼ?
さらに、甘ーい香りが…
お伺いさせていただいたのは『冬』
実は冬季限定で佐野花火店さんは「つぼ焼きいも屋さん」として焼き芋が販売されているんです。夏にお伺いさせていただいた時の1枚です。
どーんと並べられた1000種類を超える花火の数々。
量販店やホームセンターなどで購入できるセットももちろんありますが、こちらでの醍醐味はやはり、1本、1個から購入できる、単品の花火の数々。
昔懐かしい蛇玉や煙玉、絶対に欠かせない線香花火、手持ち花火はもちろん、初めて見る新しいものまで、とにかくたくさんの花火があるので選ぶのが大変なぐらいです。
2024/12/12