葵クローバー蜂蜜園

どうする「葵生はちみつ」家康公Special Giftセット

菓子・スイーツ

¥3,610 (税込)  + 送料[60サイズ]

個数 

★大地の力コンペ『地域未来賞』受賞はちみつ★

純国産天然非加熱の生はちみつになります。
徳川家康公生誕の地「岡崎」で採蜜されたはちみつは他では味わえない逸品。徳川家康公の孫娘の「千姫」が嫁ぎ先に数百貫のはちみつを持参したほど。ふんわりとお花の香りがするのです。
また季節によっても少しづつ味が変わるのも天然素材を使っている証。
一年中はちみつを楽しむことができるのです。
どの季節のはちみつが好きか一年を通して味わってみてください。
コーヒーに入れても相性抜群です。
色々書かせていただきましたが一言で言うと「幸せになります」
お友達が来た時にこのはちみつでおもてなしてはいかがでしょうか・・。

【価格改定のお知らせ】
養蜂部門におきましては今年は冬越しに100%に近い形で成功し、生産規模を飛躍的に拡大することができました。
そこで私たちとしては、出来る限り皆様に『本当に美味しい蜂蜜を』安価にお届けしたいという思いから価格を引き下げることを決めました。
世の中では値上げの動きが一般的ではありますが、皆様に支えていただいたお陰があって今の私たちがありますので、感謝の気持ちを皆様に還元させていただきたいと思います。
本当にいつもありがとうございます。
今後とも「葵クローバー蜂蜜園」をよろしくお願いいたします。

※2023年4月1日ご注文受付分より
どうする「葵生はちみつ」家康公SpecialGiftセット:4,710円→3,610円

詳細情報

□サイズ 高さ10cm×幅30cm×奥行き20cm
□重量・内容量 930g
□パッケージ情報 段ボール梱包
□セット内容
 ・葵生はちみつ200g レギュラー瓶170g お試し瓶25g
 ・ハニーディッパー
□原材料・素材 純国産天然非加熱はちみつ
□賞味期限 ラベルに記載
□保存方法 常温保存

発送に関して

ご注文から一週間以内に発送。
月〜金曜日に発送します。

この商品を紹介している記事

岡崎の自然が育んだ純国産100%の生はちみつ

今回は、愛知県岡崎市で採れた純国産100%の生のはちみつを販売されている「葵クローバー蜂蜜園」様の蜂須賀様にお話を伺いました。 はちみつの販売だけでなく、養蜂もされていらっしゃるそうです。 7年前に3箱から養蜂を始め、2023年4月には100箱まで増やすことができたそうです。なぜ、「葵クローバー蜂蜜園」様では、5月、6月、7月に採蜜されたものだけを販売していらっしゃるのでしょうか。 蜂蜜は、花から蜜を集めるので、花の咲く季節が旬ともいえ、はちみつが最も美味しいのだそうです。 なので、クローバーやレンゲなどの花が咲き、花が終わるまでのこの期間に採蜜した旬のもの「だけ」を販売してらっしゃるそうです。 天候や気温の変化など、自然相手ならではの苦労もあるそうです。 特に蜂は冬が苦手なので越冬が大変なんだそうです。 巣箱を覆ったり餌の加減をしたりと、細やかな気遣いが必要です。 さらに、無事に越冬できたと思ったら、今度は巣箱の重さとの戦い。1つの巣箱には約4万匹のミツバチと蜜や花粉、幼虫などが入っており、想像を超える重さになるそうです。 巣箱を持ち上げたり、蜜枠を取り出したり、採蜜を行ったりと、すべての作業を手作業で行うため、体力も必要なんだそうです。 しかし、苦労も多い養蜂には、それ以上に多くの喜びがあるそうです。 元気なミツバチの姿や、美味しいはちみつが採れた時の喜びは、何物にも代え難いものなんだそうです。

writer:まさこ

年齢制限のある商品です。
20歳以上ですか?

はい
(20歳以上です)

いいえ
(19歳以下です)